診療案内
かけがえのない大切な歯を
できる限り長く、健康で、
美しく保てるように
歯は一度削ったり抜いたりしてしまうと、元通りに再生することができません。
どんなに素晴らしい詰め物や被せ物で補ったとしても、生まれ持った歯より勝るものはないのです。
だからこそ、町山歯科では、「歯を守る」ための歯科治療を大切にしています。
「むし歯になってしまったら、次はならないために予防する」
「今むし歯がないなら、作らないように予防する」
私たちは、患者さんにご自身の歯の大切さをお伝えし、
守るための技術を最大限ご提供して参ります。
当院で行っている治療
むし歯
歯周病
入れ歯(総義歯)
- 総入れ歯に特化した専門医による診療を行っています
- 総入れ歯、部分入れ歯、詰め物、被せ物といった歯を補う「補綴」の分野のスペシャリストである、日本補綴歯科学会 補綴専門医が診療いたします。安心して相談・治療にお越しください。 >>担当歯科医師のご紹介はこちら
予防歯科
小児歯科
矯正歯科
- 10代の矯正治療・目立たない「インビザライン®ティーン」
-
「インビザライン®ティーン」は、従来の金属のワイヤーやブラケットを使うのではなく、2週間ごとに新しい透明なマウスピースを交換することで、段階的に歯の矯正を行う治療法です。
透明なため目立たず、取り外せるためお口のケアも簡単にできます。
- 矯正の専門医による診療を行っています
- 歯科治療の中でもより高度で専門的な技術を求められる矯正歯科治療は、専門医による診療を行っています。歯並びのご相談がありましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。 >>担当歯科医師のご紹介はこちら
口腔外科
- 口腔外科の専門医による診療を行っています
- 難しい症例の診察、抜歯やインプラント等のオペが必要な場合は、日本大学松戸歯学部 口腔外科に勤務し、口腔外科専門医でもある確かな実績を持つ歯科医師が診療いたします。安心してお任せください。 >>担当歯科医師のご紹介はこちら
インプラント
- インプラントは口腔外科の専門医による診療・オペを行っています
- インプラントの診察・オペは、日本大学松戸歯学部 口腔外科に勤務し、口腔外科専門医でもある確かな実績を持つ歯科医師が診療いたします。安心してお任せください。 >>担当歯科医師のご紹介はこちら
かみ合わせ(顎関節症・歯ぎしり・食いしばり)
- こんな症状があったら、受診することをおすすめします
-
- 口を動かすと顎から音がする
- 口を動かすと顎やこめかみが痛む
- 口が大きく開かない
- 頬を間違えて良く噛んでしまう
- 食べ物が噛みにくい
- 寝ている最中に歯ぎしりをしている
- 気が付くと歯を食いしばっている
- 朝起きると顎が痛い、違和感がある
- かみ合わせ・顎関節に精通した歯科医師が在籍しています
-
副院長はかみ合わせ・顎関節の分野で経験を積んで参りました。
丁寧に検査して原因を突き止め、根本からの治療をご提案いたします。安心してご相談ください。